店内全品 送料無料  ※一部地域を除く
0
×
カートに追加しました
    ※サイズ・カラー等お間違えがないか、今一度ご確認をお願い致します。

    無垢材とは?素材のメリット・デメリットやおすすめのインテリアも紹介

    無垢材とは?素材のメリット・デメリットやおすすめのインテリアも紹介
    2024年4月23日

    無垢材の家具やフローリングは扱いやすいのか悩んでしまう方もいますよね。無垢材は木のぬくもりを感じることができ、部屋全体を柔らかい印象にしてくれます。

    本記事では、無垢材について詳しく解説します。また、メリットやデメリット手入れ方法も紹介。これから無垢材の家具やフローリングを検討している方は、参考にしてみてくださいね!

    目次

    監修者
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也

    2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数20万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
    公式:インスタグラム


    インテリアアドバイザー
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月

    二級建築士・インテリアコーディネーター・カラーコーディネーター資格を保有。2024年よりRASIK LIFE編集部に所属し、ライターとして家具やインテリアに関する記事執筆を担当。インテリアコーディネーターとして、コーディネートのアドバイスもおこなう。趣味は北欧家具やインテリアショップ巡り。


    無垢材とは?意味や読み方

    無垢材を使用したベッド

    無垢材とは、天然無垢の木材の意味で、木を伐り出した丸太から一枚の板に加工した資材を指します。無垢材の読み方は「むくざい」です。床のフローリングや棚、テーブルなどの家具に使用されます。木の種類によってさまざまな表情が楽しめるのが魅力です。


    1枚物の無垢材と無垢集成材の見分け方

    無垢材と集成材の違い

    無垢集成材は丸太から板を切断し、繊維方向を揃えて集成接着した合成材です。1枚物の無垢材と無垢集成材の見分け方は、表面の見た目で確認できます。木材と木材の間に継ぎ目がある資材は、無垢集成材です。一方、継ぎ目がない状態が1枚物の無垢材です。

    無垢材のデメリットと対策

    次に、無垢材のデメリットと対策を紹介します。

    無垢材のデメリット➀反りや割れが発生しやすい

    alt情報

    ひとつめのデメリットは、反りや割れが発生しやすいことです。木には、水分を放出したり、吸収したりする調湿作用があります。そのため、急に温度や湿度、日光などの環境条件が変化すると、反りや割れが発生しやすいです。

    無垢材は乾燥しやすい秋ごろから冬にかけて収縮し、湿気が増えやすい春から夏にかけて膨張する傾向があります。

    参考:水分変化による木材の寸法と形状の変化

    栗田 菜月
    インテリアアドバイザーのコメント
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月
    木材は吸水や乾燥の速さが部分的に異なるため、割れが生じやすくなります。

    反りや割れに関する対策

    木の特性上、部屋の温湿度を一定に保つようにすると、反りや割れを防ぎやすくなります。エアコンの風が直接当たらないようにインテリアのレイアウトを変えたり、加湿器で湿度調節したりするのもよいでしょう。

    また、日光が直接家具に当たると、熱で水分が蒸発し乾燥の原因になるため、カーテンを閉めたり、テーブルクロスを敷いたりして対策するのがおすすめです。

    無垢材のデメリット②水や傷がつきやすい

    水あかが付きやすい状況

    水や傷に弱いこともデメリットのひとつです。無垢材のなかでも、針葉樹のスギやパインは柔らかい樹種のため、傷がつきやすくなります。また、水に濡れるとシミになりやすく、水を放置しているとカビが発生する原因になるので、注意が必要です。

    傷に関する対策

    無垢材の傷は、比較的硬い樹種の無垢材を選んだり、塗装で表面をコーティングしたりすると防ぎやすくなります。硬い樹種は、広葉樹のオークやメープルなどです。

    また、無垢材の表面に塗装やワックスを施すと、水あかや傷がつきにくくなります。

    無垢材のデメリット③見た目にバラつきがある

    個体差による違い

    みっつめのデメリットは見た目にバラつきがあることです。無垢材は同じ樹種でも一つひとつ個体差があるため、木目や色味、節の数や大きさに違いがあります。同じ樹種を使用した家具でも、個体差によって印象が異なりやすいです。

    見た目のバラつきに関する対策

    見た目のバラつきは、実際に個体差を確認してから購入するのがおすすめです。思っていた商品と違ったということを防ぎやすいでしょう。

    床のフローリングといった面積の大きい場所に使用する無垢材は、サンプルを取り寄せて確認する方法があります。しかし、すべての床材を確認するのは難しいです。見た目のバラつきが気になる方は、無垢材以外の商品を検討するとよいでしょう。

    無垢材のメリット

    続いて、無垢材のメリットを紹介します。

    無垢材のメリット➀自然の風合いを楽しめる

    自然の質感や温かみのある風合い

    メリットのひとつめは、自然な風合いを楽しめることです。無垢材は自然の質感や温かみのある風合いが魅力。フローリング材として使用すれば裸足で歩いても冷たさを感じにくいです。

    また、フローリングや天井などの内装材に使用すると、部屋全体が温かみのある雰囲気になります。

    無垢材のメリット②経年変化を楽しめる

    経年変化しているチェア

    経年変化を楽しめるのもメリットのひとつです。無垢材は使い続けると、時間の経過とともに質感が滑らかになったり、木の色が濃く深まったり、変化していきます。万が一傷がついてしまってもメンテナンスをしていけば、長く愛着のある無垢材になるでしょう。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    昨年無垢材の家具を購入しました。今では経年変化で少しずつ艶が出てきて、愛着がわいています。

    無垢材のメリット③調湿作用がある

    乾燥状態の調湿作用のイメージ

    メリットのみっつめは、調湿作用があることです。無垢材は夏に湿気を吸収したり、冬に湿気を放出して湿度を整える作用があります。1年中過ごしやすい部屋に保ちやすいです。

    また、無垢材を使用したフローリング材や天井材など表面積が大きいほど、調湿作用を発揮しやすいでしょう。

    参考:木材は人にやさしい

    無垢材の手入れ方法は仕上げ塗装の種類によって異なる

    無垢材の手入れ方法は仕上げ塗装の種類によって異なります。それぞれの仕上げ別に手入れ方法を見ていきましょう。

    ウレタン塗装のインテリア

    水分を拭き取る様子

    ウレタン塗装は、オイル塗装に比べて比較的剥がれ落ちにくいのが特徴です。ただし、水を長時間放置したままにすると、水のシミが残りやすくなるので、水が付着したら拭き取るのがよいでしょう。

    日常の手入れは、乾拭きまたは固く絞った布で拭く程度でも汚れが落ちやすいです。それでも汚れが落ちない場合は、水で薄めた中性洗剤に布を浸し、固く絞って拭き取るのがよいでしょう。

    オイル塗装のインテリア

    オイル仕上げの家具

    オイル塗装インテリアの日常の手入れ方法は、ウレタン塗装の手入れ方法と基本的には同じです。ただし、アルコールを使用した手入れは変色や劣化につながるため、避けるのがよいでしょう。

    オイル塗装のインテリアは温湿度の変化によって、反りや割れが発生しやすくなります。そのため、定期的にオイルを塗布し、メンテナンスするのが大切です。

    ワックスを塗ってメンテナンス

    ワックスは水や汚れから無垢材を守る役割があります。ただし、保護剤としての役割しかないため、付いてしまった汚れは専用のクリーナーで落とすのがよいでしょう。

    またウレタン塗装のインテリアは、汚れや水から守る膜がすでに付いている状態なので、基本的にワックスがけは不要です。

    栗田 菜月
    インテリアアドバイザーのコメント
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月
    ワックスがけをする際は、いきなり全体を塗るのではなく、目立たない場所で試すのがおすすめです。メンテナンスが難しい場合は、プロの業者に依頼するのがよいでしょう。

    無垢材が鉄汚染してしまったときの対処法

    鉄汚染とは、無垢材のタンニンという成分と水に溶けだした鉄イオンが反応して、無垢材が黒ずんだ状態です。無垢材が鉄汚染してしまったら、汚染部分を削って取り除くのがおすすめ。濡れた状態の針やヘアピンなどは、無垢材に近づけないようにするのがよいでしょう。

    無垢材を使った家具・インテリアの例

    ここでは、無垢材を使った家具やインテリアの例を紹介します。

    無垢材を使った家具・インテリアの例1:ダイニングテーブル

    無垢材を使ったダイニングテーブル

    無垢材を使用したダイニングテーブル。家族が集まるテーブルを無垢のダイニングテーブルにすると、優しく柔らな印象になります。また、テーブルの天板は面取り加工がされていると、子どもが頭をぶつけた際にケガをしにくいです。

    ▼10畳のリビングダイニングについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    10畳リビングダイニングって狭い?正方形・縦長・横長の部屋別にポイントを解説
    10畳リビングダイニングって狭い?正方形・縦長・横長の部屋別にポイントを解説

    無垢材を使った家具・インテリアの例2:ダイニングチェア

    無垢材を使ったダイニングチェア

    無垢のパイン材を使用したダイニングチェア。パインは明るい色合いのため、テーブルとセットでそろえると、部屋が明るい印象になります。

    また、ファブリック素材のチェアに比べて、座面を張り替える必要がないので、長く使用できるでしょう。背面が抜けているデザインは、チェアを移動させる際に持ち運びしやすいです。

    無垢材を使った家具・インテリアの例3:フローリング

    無垢材を使ったフローリング

    無垢材を使用したフローリングです。肌馴染みがよいので、冬は裸足で歩いても冷たさを感じにくく、夏場でもべたつきにくいのが魅力。

    無垢のフローリング材は、商品によって床暖房に対応していない商品もあります。床暖房を希望している場合は、床暖房に対応可能なフローリング材を選ぶとよいでしょう。

    無垢材を使った家具・インテリアの例4:ベッド

    無垢材を使ったベッド

    無垢材を使用したベッド。ヒノキを使用したベッドは腐朽しにくく耐久性、緻密弾力性に優れているため、長く使いやすいです。また、ヒノキの香りは副交感神経を優位にさせるリラックス効果があるため、眠りにつきやすくなるでしょう。

    参考:ヒノキの葉の香りがもつリラックス効果
    参考:ヒノキ(ヒノキ科)

    ▼木製ベッドについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    おすすめの木製ベッド10選!材質の種類や使用するメリット・デメリットも解説
    おすすめの木製ベッド10選!材質の種類や使用するメリット・デメリットも解説

    無垢材の種類

    無垢材は、主に広葉樹と針葉樹に分けられます。それぞれの種類を見ていきましょう。

    無垢材の種類1|広葉樹

    広葉樹のアカシアを使用したテーブル

    無垢材の広葉樹には、主に下記の種類があります。

    広葉樹の種類

    広葉樹は針葉樹に比べて、重く硬いため、家具や床材に使われる種類です。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    オーク(ナラ)は耐久性があり、木目が美しいため、傷が気になる方におすすめです。

    無垢材の種類2|針葉樹

    針葉樹のパインを使用したベッド

    無垢材の針葉樹には、主に下記の種類があります。

    広葉樹の種類

    針葉樹は広葉樹に比べて、柔らかく加工しやすいため、家具や部屋の内装材、建物の構造部材として幅広く使われている種類です。

    栗田 菜月
    インテリアアドバイザーのコメント
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月
    パインは明るい色味で柔らかい質感のため、ナチュラルやカントリーといったインテリアテイストに馴染みやすいです。

    無垢材の天板はホームセンターで販売されている

    無垢材の天板はホームセンターで購入可能です。ただし、取り扱っている樹種は店舗ごとに異なります。テーブルや本棚などを自作する際に活用するとよいでしょう。ホームセンターによっては、天板を希望のサイズにカットしてくれるサービスもあります。

    おすすめの無垢材の家具・インテリア10選

    ここからは、おすすめの無垢材の家具やインテリアを紹介します。

    おすすめ商品  10選
    商品画像 商品名 価格 サイズ
    天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』
    ¥45,980~
    ソファダイニング『DINOVA ディノバ』
    ¥60,980~
    パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』
    ¥17,980~
    幅70cm,幅78cm
    木製 折りたたみダイニング 5点セット 『Goethe ゲーテ』
    ¥40,980~
    日本製ひのき 頑丈すのこベッド
    ¥51,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    照明・棚付き パイン材2段ベッド
    ¥73,980~
    日本製 天然ひのき 2段ベッド
    ¥119,980~
    天然木 親子ベッド 『Twinel ツウィネル』 高さ調整可能
    ¥39,980~
    天然木すのこ 伸縮 ソファベッド
    ¥49,980~
    国産ひのきローベッド すのこタイプ
    ¥33,980~
    セミシングル(SS),シングル(S),セミダブル(SD),クイーン160(SS+SS),キング200(S+S),ワイドキング240(SD+SD)

    それぞれ特徴を見ていきましょう。

    天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』

    天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』
    ¥45,980~

    天然木の木目を楽しめるダイニングセットです。チェアのカラーはモカとキャメルの2色から選べます。コーデュロイ素材のチェアは、コーディネートのアクセントになるのも魅力。どのようなインテリアに馴染みやすいデザインです。

    「天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』」の人気の理由

    「天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    思ってた以上によかった
    いろいろなメーカーの椅子をひとつづつ買っていますが、単価は安いですが座り心地はとてもいいです
    あとは耐久性ですがこれは使ってみないとわからない

    匿名

    気に入っています
    かわいい色でとても気に入りました。
    組み立ても1人でも出来ました。

    ソファダイニング『DINOVA ディノバ』

    ソファダイニング『DINOVA ディノバ』
    ¥60,980~

    天然木ニレを使用したソファダイニングです。ファブリックのカラーはグレーとダークブラウンから選べます。メンテナンスしやすいウレタン塗装仕上げです。

    「ソファダイニング『DINOVA ディノバ』」の人気の理由

    「ソファダイニング『DINOVA ディノバ』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    とてもしっかりしています。
    とてもしっかりしています。
    ここで買って本当によかったです。
    おすすめです。

    匿名

    お値段以上!!でした ^ ^
    ソファーもテーブルもお値段以上のお品物でした。
    作りもしっかりしていますし、色合いも、とても気に入りました。
    大切に使わせていただきます

    パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』

    パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』
    ¥17,980~

    木の温かみを楽しめるダイニングセットです。カラーは木目を活かしたナチュラルとホワイトの2色があります。無垢材の経年変化を楽しみたい方におすすめです。

    「パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』」の人気の理由

    「パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』」のレビュー

    レビュー
    M.

    気に入っています。
    ナチュラルな木目に癒されて、朝の忙しい時間も少しゆったり過ごせています。

    木製 折りたたみダイニング 5点セット 『Goethe ゲーテ』

    木製 折りたたみダイニング 5点セット 『Goethe ゲーテ』
    ¥40,980~

    木のぬくもりを楽しめるダイニングセットです。カラーはナチュラルとブラウンの2色があります。テーブルとイスは折りたたみできるため、使用しない間はコンパクトに収納可能。木の風合いを生かしたデザインダイニングセットを探している方におすすめです。

    「木製 折りたたみダイニング 5点セット 『Goethe ゲーテ』」の人気の理由


    「木製 折りたたみダイニング 5点セット 『Goethe ゲーテ』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    いい感じ
    途中の組み立てが板を浮かせたり少し手間取ったが、組み上げるといい感じ。

    よ.

    重量があるがコンパクトになるのでよかった

    日本製ひのき 頑丈すのこベッド

    日本製ひのき 頑丈すのこベッド
    ¥51,980~

    日本製のひのきが使われた頑丈なすのこベッドです。木目を活かしたデザインはどのようなテイストの部屋にもあわせられます。ヒノキの香りでリラックスできるでしょう。

    「日本製ひのき 頑丈すのこベッド」の人気の理由

    「日本製ひのき 頑丈すのこベッド」のレビュー

    レビュー
    こ.

    至極のすのこ!檜フレーム!!
    檜のぬくもりと丈夫さを感じる、シンプルで頑丈なフレームです。
    部屋の中には、ほんのり檜の香りが広がっています。
    組み立ても、解りやすくて簡単です。

    購入できて、よかったです。

    H.

    良い香りです
    ベットに替えるにあたり色々探しましたが、なかなか出会わなくて…同じような感じのベットはありましたが、日本製で頑丈と言うところで決めました!12月に届く予定とのことでしたが早く到着して嬉しかったです。届いてからの組み立ても簡単でえっ!もう終わり?シンプルでした。箱を開けてからもいい香りがしましたが、部屋中に広がるということはなく近づいたり、寝るときにフワッと香りがする感じです。濡れたタオルで埃を拭いた時に檜の香りがよみがえります。長く使えるといいなと思います。ありがとうございました。

    照明・棚付き パイン材2段ベッド

    照明・棚付き パイン材2段ベッド
    ¥73,980~

    パイン材を使用した、耐荷重は約280キロの木製2段ベッド。すのこ仕様の床板や、横揺れ・縦揺れの抑制に配慮した開き止めや耐震金具を採用しています。天然木の2段ベッドを探している方におすすめです。

    「照明・棚付き パイン材2段ベッド」の人気の理由

    「照明・棚付き パイン材2段ベッド」のレビュー

    レビュー
    匿名

    ありがとうございました
    子供達が喜んでます

    ふ..

    しっかりしてる!
    ベッドは、パイン材でも、しっかりしてます。
    シンプルなので、長く使えそうだし、子供達は喜んでいます!

    六角ネジが、電動ドリルでは締められない位置に付いてる所があったので、構造を考えて頂けると組立やすいな〜と思いました。
    また、出荷済のメールが届いてから、納品まで2週間かかったので、思ってたよりも遅くて、いつ来るのか分からず、問い合わせしてしまいました。
    配送に関しては、事前に連絡があったので、助かりました。

    日本製 天然ひのき 2段ベッド

    日本製 天然ひのき 2段ベッド
    ¥119,980~

    開き止めを2本使い、横揺れの抑制に配慮した2段ベッドです。日本製ひのきを使ったフレームは、なめらかな手触りを活かすために無塗装使用で仕上げています。床板は上下ともにすのこ構造を採用し、通気性にも配慮しているのが特徴です。

    「日本製 天然ひのき 2段ベッド」の人気の理由

    「日本製 天然ひのき 2段ベッド」のレビュー

    レビューはまだありません。

    天然木 親子ベッド 『Twinel ツウィネル』 高さ調整可能

    天然木 親子ベッド 『Twinel ツウィネル』 高さ調整可能
    ¥39,980~

    低めの二段構造で、狭い部屋や天井の低い部屋にも設置できる親子ベッドです。スライド式の下段のベッドを格納するスペースは、収納場所として活用可能。部屋の雰囲気が天然木を活かした優しい印象になります。

    「天然木 親子ベッド 『Twinel ツウィネル』」の人気の理由

    「天然木 親子ベッド 『Twinel ツウィネル』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    長く使えそう
    簡単に組み立てられてました。
    使う時は出して、使わない時はさっとしまえるので場所を取らず便利です。長く使えそうで買って良かったです。

    m.

    これは画期的!
    ナチュラルな木目がかわいく高見えで無駄なスペースなく色々な組み合わせができるので嬉しいです♩子供達も届いたから寝るようになったので助かっています

    天然木すのこ 伸縮 ソファベッド

    天然木すのこ 伸縮 ソファベッド
    ¥49,980~

    天然木を使用したソファベッドです。伸縮できるため、用途に応じてスペースを有効活用できます。フレームは自然の風合いを残したラッカー塗装で仕上げているのが魅力です。

    「天然木すのこ 伸縮 ソファベッド」の人気の理由

    「天然木すのこ 伸縮 ソファベッド」のレビュー

    レビューはまだありません。

    国産ひのきローベッド すのこタイプ

    国産ひのきローベッド すのこタイプ
    ¥33,980~

    国産のひのきでできたローベッドです。木目を活かしたデザインは、部屋に木製インテリアならではの温かみを与えます。ひのきの香りでリラックスしやすいでしょう。

    「国産ひのきローベッド すのこタイプ」の人気の理由

    「国産ひのきローベッド すのこタイプ」のレビュー

    レビュー
    匿名

    すのこを狭い間隔の物にして良かった。
    すのこを狭い間隔の物にしたので、がっしりしており良いです。
    檜の香りがして寝心地が良いです。

    組立てはプレートをネジで止める作業が大変でした。
    技術不足で頭が潰れてしまった。
    他は非常にシンプルであっという間でした。

    付属品が売り切れでスマホ等の行き場に困っているので、周辺設備を充実させてくれると嬉しいです。

    感覚的に長期使用にも耐えられる耐久性を感じました。

    まとめ

    本記事では、無垢材について詳しく解説しました。無垢材はメンテナンスが必要ですが、長く使うほど質感や色が変化していき味わいが増していくのが魅力です。ほかにはない自分だけの家具やインテリアをみつけてみてくださいね。

    よくある質問

    Q.無垢材のデメリットはありますか?

    A.無垢材のデメリットは、反りや割れが発生しやすいことや水や傷に弱いことなどがあります。樹種や表面の塗装によって対策が可能です。

    >>無垢材のデメリットはこちら

    Q.おすすめの無垢材を使用した家具やインテリアはありますか?

    A.ダイニングテーブルやチェアがおすすめです。使用している樹種によって、色合いや質感が異なります。

    >>おすすめの無垢材を使用した家具やインテリアはこちら

    関連記事一覧

    ダブルベッドには何人寝れる?大人2人と子供1人が寝るのに必要なベッドサイズも解説
    ダブルベッドには何人寝れる?大人2人と子供1人が寝るのに必要なベッドサイズも解説
    世界3大見本市「ミラノサローネ 2024」のインテリアトレンドをラシクが分析!デザインや素材別で最新家具も紹介
    世界3大見本市「ミラノサローネ 2024」のインテリアトレンドをラシクが分析!デザインや素材別で最新家具も紹介
    世界3大見本市「ミラノサローネ2024」注目インテリアのトレンドカラーを分析!最新テイストもラシクが取材
    世界3大見本市「ミラノサローネ2024」注目インテリアのトレンドカラーを分析!最新テイストもラシクが取材
    イタリアの家具イベント「ミラノ デザイン ウィーク 2024」を現地レポ!人気エリアも紹介
    イタリアの家具イベント「ミラノ デザイン ウィーク 2024」を現地レポ!人気エリアも紹介
    世界最大の家具見本市「ミラノサローネ 2024」を現地レポ!会場の様子や最新インテリアも紹介
    世界最大の家具見本市「ミラノサローネ 2024」を現地レポ!会場の様子や最新インテリアも紹介
    一人暮らし男性の2LDKレイアウト例を解説!住む際のポイントやおすすめ商品も紹介
    一人暮らし男性の2LDKレイアウト例を解説!住む際のポイントやおすすめ商品も紹介
    ベッドフレームのメリットとデメリットを紹介!商品によって寝心地が変わるのかも解説
    ベッドフレームのメリットとデメリットを紹介!商品によって寝心地が変わるのかも解説
    突板とはどのような素材?無垢材との見分け方やメリット・デメリットも解説
    突板とはどのような素材?無垢材との見分け方やメリット・デメリットも解説